岡山県岡山市以外の情報を掲載するに使用するカテゴリーとなっています。

岡山市北区のディープな街!表町にある「へべれけがじがじ」は安い!うまい!居心地最高!
岡山市北区表町といえばディープな街で有名ですね。そこにある、ほろよいマンションに店舗を構える「へべれけがじがじ」はめちゃめちゃ安い値段で、お酒やおつまみを楽しむことができます。普段とは違った雰囲気を味わい方にはおすすめです。

【2025年5月】当サイト人気記事5選!岡山のおすすめものを紹介!【魅力再発見】
今回は当サイトで2025年5月に人気だった記事を5つ紹介します。岡山のおすすめものを紹介しているので、ぜひ、参考にしてください!岡山の魅力を再発見しましょう。

【続報】岡山市北区磨屋町にローソンが誕生した!=岡山市街並み探索⑩
岡山市北区磨屋町にローソンがオープンしました。今まで磨屋町の通りからコンビニが少し遠かったりしていましたが、ローソンができたことで買い物が便利になりました。ぜひフル活用しましょう!

岡山県のJR児島駅に「Gパンだ」のアート作品が登場=岡山県倉敷市の情報
岡山県倉敷市にあるJR児島駅構内に、巨大なGパンだの像が飾られていました。一体どういう経緯で展示されているのかについて調べてみました。

【2025年4月】当サイト人気記事5選!岡山のおすすめものを紹介!【魅力再発見】
今回は当サイトで2025年4月に人気だった記事を5つ紹介します。岡山のおすすめものを紹介しているので、ぜひ、参考にしてください!岡山の魅力を再発見しましょう。

【お昼や晩御飯におすすめ!】DELI&SWEET TO YOUでお弁当をテイクアウトしてみた件=岡山市北区平和町のグルメ
今回は岡山市北区平和超に店舗を構えるテイクアウト専門店「DELI&SWEET TO YOU」に、お弁当を買いに行ってきました。栄養士の方が考えたお弁当なので、バランスよく食べられるお弁当なので、行く価値はあります!

最近見かける西日本期間限定の駅ドーナツ・バター味とは?岡山駅のセブンイレブンで発見
JR岡山駅にあるセブンイレブンで目にするようになった、西日本期間限定の駅ドーナツ・バター味。レトロでおしゃれなパッケージとネーミングセンスに引かれて1個購入してみました。その味は一体どんなものか?簡単に解説します。

【ご存じの通り】カレーハウス CoCo壱番屋 岡山駅前店が24時間営業になり便利!=岡山駅前の情報
カレーハウス CoCo壱番屋 岡山駅前店が24時間営業になってすごく便利になりました。よく通うお店の一つなので重宝しています。そこで今回は筆者が食べたトッピング付のカレーをご紹介したいと思います。ぜひ、参考?にしてみてくださいね。

なか卯閉店後にファミリーマートが誕生!岡山市北区中山下一丁目にできて便利=岡山市街並み探索⑨
岡山市北区の磨屋町の交差点前は、前にはなか卯がありましたが閉店し、現在はファミリーマートがオープンしています。磨屋町の飲み屋街、オフィスから近いので、立地的にはなかなか便利となっています。

岡山市北区磨屋町付近に何かができる!?店舗的な建物が建設中で今後が楽しみ=岡山市街並み探索⑧
岡山市北区磨屋町付近に店舗っぽい建物が建設中でした。一体何ができるのか今後を追ってみたいと思います!

またもや岡山市北区平和町にキレイなテナントビルを発見!=岡山市街並み探索⑦
岡山市北区内をぶらぶらしていると平和町で新しいビルが完成していました。外観はキレイなカーブを描いており、とてもシンプルかつかっこいい建物となっています。こうした小さい発見をするのも、また面白いです。

岡山市北区本町にきれいなテナントビルが出現!外観がとてもおしゃれ=岡山市街並み探索⑥
岡山県岡山市北区本町におしゃれなテナントビルが誕生していました。とてもスタイリッシュな外観をしていますので、岡山市の街並みがまたグレードアップしますね。どんな店舗や事務所が入るのか?要注目です。

【2025年版】岡山県にあるラーメンを紹介!おすすめ7選=グルメ決定版!
岡山県にはたくさんのラーメン屋さんが存在しています。そこで今回は2025年版として、岡山県内にあるラーメンをご紹介します。人気店からおすすめされたお店などなど掲載しておりますので、ぜひお店選びの参考にしてみてくださいね。当ブログ的グルメ決定版の1つです!

岡山県から四国へ旅行しよう!「アンパンマン列車」に乗ろう!25周年記念の初代アンパンマン列車が復刻する
岡山県から四国へ旅行や観光する際に、四国全域で運行しているアンパンマン列車を使ってみてはいかがでしょうか?アンパンマンファンはもちろんご家族でも楽しめる列車となっています。しかも、25周年を記念して初代アンパンマン列車の復刻版が登場するらしいです。今回丸亀駅と宇多津駅で発見したアンパンマン関連をコラムで紹介します。

四国萌ぇ隊とは何者か?与島サービスエリアにあるパネルが気になる=岡山県~香川県を結ぶ瀬戸大橋よりお届け
香川県観光から岡山県に戻る際に瀬戸大橋を渡り、途中与島サービスエリアに立ち寄りました。すると四国萌ぇ隊というキャラのパネルが貼っており、とても気になったので軽く調べてみました。与島観光スポットの一つとして見てみてはいかがでしょうか?

【岡山から食べに行こう!】徳島らーめんふく利鳴門店で食べてみた!=徳島県鳴門市のグルメ
徳島県鳴門市にある、徳島らーめんふく利用鳴門店に今回、行ってみました。スープがとにかくおいしいので、ごはんとベストマッチします。ぜひ、セットメニューで食べるのをおすすめします。徳島県鳴門市のグルメの一つとして紹介します。

【岡山から来たときに軽く食べられる】広島駅構内にある立ち食いうどん・そばの店「驛麺家 広島駅店」
広島県に出張して岡山県に帰る際に必ず立ち寄るのが、岡山駅構内にある立ち食いうどん・そばの店「驛麺家 広島駅店」。出汁がとにかくおいしくてやみつきになります。ぜひ、広島駅のグルメの一つとしておすすめです。本記事では赤辛うどんの写真を掲載していますので、ぜひご覧ください。

淡路屋の「かにめし二段重」=駅弁列伝⑦
いつも新大阪駅構内の売り場で駅弁を買って帰るのですが、「かにが食べたい!」と思い、つらつらとお店を見て回っているとなんと発見!淡路屋の『かにめし二段重』を見つけました。プラスチック製のお重に入っており、見た目も豪華、中身も豪華!一段目には和...

【岡山からすぐに見に行けます!】JR丸亀駅前にある特殊なポスト!?=丸亀城 12人のお姫さま
JR丸亀駅前にとてもかわったポストがあります。萌えキャラがデザインされているもので、調べてみると12人のお姫さまがコンセプトのようです。一体どんな萌えキャラなのか調べてみました!

【岡山から新大阪駅に降りたときに】旅行前や後にラーメンが食べたい!らーめんしおじ=新大阪駅
やはり、どこへ行っても食べたい!人気料理といえば「ラーメン」ですね。新幹線でJR新大阪駅に降りると構内にらーめんしおじがあります。旅行前、後にすっと行けるお店です。