気ままにコラム風味 大阪名物・元祖たこむすを買って帰ってみた=駅弁列伝③ 大阪のソウルフードである「たこ焼き」。元はラジオ焼きに入れる具として新しい食材を探していた開発者が、明石焼きにはたこを入っていることを知り、それをヒントに誕生されたものがたこ焼きらしいです。 昔は出汁が効いた生地をそのまま味わうものでしたが... 2021.12.31 気ままにコラム風味
気ままにコラム風味 うなぎのぐちさんで、うなぎを食べてきた!=三重県津市 夏ごろに一度行ったことがあり、過去に動画撮影許可をいただいたお店「うなぎのぐち」さんで、また、うなぎを食べてきました! 冬のうなぎも、また違った味わいがあるようなので行ってきました。 脂がのっててうまい! 三重県津市は過去にうなぎの消費量で... 2021.12.30 気ままにコラム風味
気ままにコラム風味 おかげ横町で買ったり食べたり=三重県伊勢市② 前回の続きで、三重県伊勢市にあるおかげ横町での買ったり食べたりのコラムをお届けします。 今回は、おかげ横町で購入した、食べ物やお菓子、雑貨をご紹介します! いろんなおすすめ商品! 三重県伊勢市にあるおかげ横町では、さまざまな食べ物やお菓子、... 2021.12.29 気ままにコラム風味
気ままにコラム風味 おかげ横町で買ったり食べたり=三重県伊勢市① 三重県伊勢市にある、おかげ横町へ小旅行へ行ってきました! 年末年始に突入し世間はお正月休みともあって、多くの観光客でにぎわっていました。 今回はおかげ横町のお店でお土産や食べ物、お菓子、雑貨などを買ったり、ランチで地元の名物を食べてきました... 2021.12.26 気ままにコラム風味
気ままにコラム風味 牛めし近江で少し贅沢を=駅弁列伝② 仕事柄出張が多く、自宅に着いたことはいつも夜10時になったりするので、自炊も少し億劫(おっくう)…。 そんなときは、新大阪駅構内の売店で駅弁を買って帰れば、十分晩御飯になる! ということで、今回は「牛めし近江」を買って帰りました。 調べてみ... 2021.12.14 気ままにコラム風味
気ままにコラム風味 ふる里の味とん蝶を買って食べる!=駅弁列伝① 31日中約20日が出張という仕事をしているのを利用して、JR新大阪駅の販売店で売られている駅弁を買って食べてみた!というのを企画しました。 本来は新幹線で食べるのが一番雰囲気があって良いですが、昨今のパンデミックの影響も考えて、今回は仕事帰... 2021.11.09 気ままにコラム風味
大阪府八尾市情報 近鉄高安駅近くにテラス付きのおしゃれカフェ発見! 大阪府八尾市には数多くのカフェや喫茶店があります。今回はたまたま発見した最近オープンしたてのカフェでテイクアウトを頼んでみました。 お店の名前は「KITCHEN HARE」です。イートインはもちろんテイクアウトもありました。来店時が少し夜遅... 2021.11.08 大阪府八尾市情報
気ままにコラム風味 2級小型船舶免許(湖川小出力限定)を取ってきた! 写真はイメージです 思い立ったら行動に移したがる筆者なのですが、今回は趣味で2級小型船舶免許(湖川小出力限定)を受験してきました。 大阪府内で船舶免許をどうやって取ればいいのだろうか?と、1カ月くらい悩みながらネット検索していました。 する... 2021.11.07 気ままにコラム風味
大阪府八尾市情報 鶏白湯が濃厚な『鶏に恋した日』ー八尾市ラーメン① なんと!大阪府八尾市で濃厚な鶏白湯スープのラーメンが食べられるようになりました!それはどこか?『鶏に恋した日』というラーメン店で食べられます! そこで今回は、鶏に恋した日へ行って、ラーメンを食べてきました! 濃いスープに恋する 2021年9... 2021.09.25 大阪府八尾市情報
大阪府八尾市情報 近鉄高安駅近く!中華料理「てんぺい」でテイクアウト 大阪府八尾市にもたくさん中華料理店やラーメン店があります。最近は情勢の関係もあって、テイクアウトにも力を入れているお店が数多くありますね。 そこで今回は、近鉄高安駅近くにある中華彩宴てんぺいで、弁当をテイクアウトしてきました! てんぺい弁当... 2021.09.24 大阪府八尾市情報気ままにコラム風味
大阪府八尾市情報 大阪府八尾市は恩智駅にあるパン屋「パン・デ・ボヌール」=大阪府八尾市のパン屋巡り① 今日は大阪府八尾市は近鉄・恩智駅にあるパン屋、パン・デ・ボヌールへパンを買いに行きました。実のところ結構ヘビーユーザーで、総菜パンはちょくちょく買いに行っています。 以下は、パン・デ・ボヌールさんのTwitterを引用しています。行ってみた... 2021.09.21 大阪府八尾市情報気ままにコラム風味
気ままにコラム風味 猫の模様がめちゃカワイイクッキー=おうちで味わう土産菓子① なかなか遠出するのも難しいので、いろんなお土産をお取り寄せや出張先が買って、自宅で楽しむことにしました。 その1として、猫の模様がなんともカワイイお菓子を見つけたので買ってみました。 商品名は、今日のねこもよう、といいます。 猫の背中がなん... 2021.09.09 気ままにコラム風味
岡山観光 自粛で楽しむ地元観光①ーin岡山県 不要不急の外出が続くと、遠方に出かけるのは少し難しいですよね。 そこで今回は地元で楽しめる観光スポット!をご紹介したいと思います。 本日のネタは岡山県岡山市です。もう地元民からすると「それ知ってるー」というネタもあえてご紹介します。 桃太郎... 2021.08.30 岡山観光
岡山グルメ 【おすすめ】岡山の美味しいお土産7選 緊急事態宣言やまん延防止措置などで、不要不急の外出が続きますね。なかなか、レジャーや娯楽などで遠方に行くのも難しい時期が続いています。 そこで今回は、岡山県のお土産をいくつかご紹介! ※仕事の関係で緊急事態宣言やまん延防止措置が解除だった時... 2021.08.11 岡山グルメ
気ままにコラム風味 名古屋初開催!「第1回FABEX中部2021」 日本食糧新聞社は7月13日~14日、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)〈〒455-0848 名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地〉で「第1回FABEX中部2021」「第1回東海スーパーマーケットビジネスフェア2021」を開催します。愛知県... 2021.06.10 気ままにコラム風味