大阪で活動するバンド「mogari」は、主にオルタナティブロック、パンクといったジャンルで曲を発表しています。激動の平成文化に影響を受けており、ノスタルジックな曲調が特徴となっています。
mogariというロックバンド
mogariは、ボーカルの古賀凛太郎、ギターのニシムラシンヤ、ベースのナイトウユウタとなっています。
2020年春にmogari after euphoriaとして結成され、2023年夏にmogariに改名し、現体制となっています。
現在は関西のライブハウスを中心に活動されているようです。
ボーカル古賀さんが考える音楽への考え方
古賀さんは平成の文化への影響を受けているといいます。そのためか曲はどこかノスタルジックさを感じさせます。
そんな古賀さんが思う音楽への考え方としては「今(流行り)の音楽はファストフードな印象です。ある程度のクオリティがあって、味が濃い、みたいな。僕らは例えば昔のバンドで全部の曲は聴いていないけど『この代表曲は知っている』と、自分たちより年上の方がスナックとかでその曲だけは歌える、ようなバンドになりたいんです」とのこと。
大量生産大量消費で終わっていく音楽ではなく、必ず刺さる曲を手掛けているのかもしれません。
昨今はHIPHOPの流行が目立っているなか、バンド活動を続ける理由については「いつかバンドブームはまたやってくると信じています。だから僕たちはMINAMI WHEEL(大阪で行われるフェス)には出続けているんです」と、まさに平成のインディーズバンドブームのような熱い時代がまたやってくると信じているとのことです。
mogariの公式サイトなどについて
今回紹介したmogariの公式サイト、MVが視聴できるYouTube公式チャンネルなどは、以下のリンクからアクセスできます。
ぜひ、大阪で活動する熱いバンドmogariに興味をもってみませんか?

mogari OFFICIAL HP
we are 終わらない歌の正体、mogari
mogari
We are 終わらない歌の正体。Vo,Gt.古賀 凜太郎Gt.ニシムラ シンヤBa.ナイトウDr.サダ トモキ