【2025年5月】当サイト人気記事5選!岡山のおすすめものを紹介!【魅力再発見】

気ままにコラム風味




今回は当サイト「The by player」内で人気だった記事を5件紹介!2025年5月版となります。

参考にしたのは分析ツールであるGoogleアナリティクスで、表示回数(簡単にいうとユーザーのパソコンやスマホの画面に表示された回数)の良かったものを選定しています。集計期間は2025年5月1日~5月31日までです。

それではまいりましょう!人気記事5選!

【薄くて濃い思い出・前編・中編・後編】元B-DASHのGONGONこと菅原勇太さんとの出会い

現在、岡山県内で活動しているバンド、岡山県内のライブハウスやオーガナイザー向けに他県のバンドを紹介する記事や、音楽コラムを積極的に掲載している『OKAYAMA LIKE ROCK』。その特設ページに掲載した、元B-DASHのGONGONこと菅原勇太さんとの出会い、菅原さんが所属していたバンドFOOL A MEAN GOES.(フラミンゴーズ)の復活について書いた記事です。

現在40代でインディーズバンドブームが青春だった方には必見の記事となっています。

【薄くて濃い思い出・前編】元B-DASHのGONGONこと菅原勇太さんとの出会い
GONGONさんが生前されていたバンド・FOOL A MEAN GOES.(フラミンゴーズ)が復活しました。今回は復活記事と合わせて、GONGONさんについて語りたいと思い、連載コラムでお届けします。

BEER BAR 11TheRockが11周年を記念したイベントをやる!=2025年6月14日開催

ビールとロックが楽しめる『BEER BAR 11TheRock』の11周年記念イベント記事です。かなり注目度が高く、人気の記事の1つとなりました。イベント内容はかなり盛りだくさんなので、ユーザーの目に留まったのだと考えられます。

BEER BAR 11TheRockが11周年を記念したイベントをやる!=2025年6月14日開催
岡山市北区本町にあるBEER BAR 11TheRockが11周年を記念して、イベントを開催します。DJイベントとバンドマンを招聘したライブイベントが実施されるという、大ボリュームな内容となっています。

【岡山県倉敷市】種田MUSICA音楽発表会がありますよ~=岡山県倉敷市倉敷公民館でのイベント

某お店に宣伝として貼られていた音楽発表会のポスターを、掲載されてもらいました。やはり地元民による音楽発表会も注目度は高かったようで、人気記事の1つとなりました。

【岡山県倉敷市】種田MUSICA音楽発表会がありますよ~=岡山県倉敷市倉敷公民館でのイベント
岡山県倉敷市倉敷公民館で音楽イベントとして、種田MUSICA主催の音楽発表会が開催されます。日は2025年5月18日(日曜日)となっていますので、興味のある方はぜひ、行ってみてはいかがでしょうか?

【お昼や晩御飯におすすめ!】DELI&SWEET TO YOUでお弁当をテイクアウトしてみた件=岡山市北区平和町のグルメ

DELI&SWEET TO YOUでは、栄養士の方が作るお弁当をテイクアウトできます。小さい小屋で営業されているので、お店自体がかわいらしくて何度も来店したくなります。また、筆者も気になったメニューがあったら買おうかと思っています。

【お昼や晩御飯におすすめ!】DELI&SWEET TO YOUでお弁当をテイクアウトしてみた件=岡山市北区平和町のグルメ
今回は岡山市北区平和超に店舗を構えるテイクアウト専門店「DELI&SWEET TO YOU」に、お弁当を買いに行ってきました。栄養士の方が考えたお弁当なので、バランスよく食べられるお弁当なので、行く価値はあります!

【期間限定メニュー登場】ツナチェダーチーズサンドとバナナメニューが楽しめる=nostalgic Avant-garde 別館無類

nostalgic Avant-garde 別館無類の期間限定メニューを紹介した記事です。やはり限定品は注目度が高くなるようです。

【期間限定メニュー登場】ツナチェダーチーズサンドとバナナメニューが楽しめる=nostalgic Avant-garde 別館無類
岡山市北区幸町にあるnostalgic Avant-garde 別館無類。期間限定メニューとしてツナチェダーチーズサンドやバナナを使用したメニューが登場しました。夜カフェ利用として人気の別館無類で限定メニューを食べてグルメな夜を過ごそう!

まとめ

今回の人気記事5選いかがでしたでしょうか?2本イベント記事が人気だったのと、限定品の記事も注目度があったようです。どちらもその日、期間限定といった印象の記事なので、ある程度レア感のある記事は、ユーザーの目に留まりやすいのかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました